[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月25日
今日はCD発売の告知です。
昨6月24日発売開始です! ↓
放映中のTVアニメ(フジテレビ系 毎週日曜、朝9時~9時30分)
『ドラゴンボール改』エンディングテーマ
「Yeah! Break! Care! Break!」
(歌:谷本貴義(Dragon Soul))
カップリング曲、「Over the Star」も作詞させて頂いています。とても素敵なバラードです!
コロムビアミュージックエンタテインメント特設サイト (情報盛りだくさん)
そしてこちらも6月24日発売。
現在放映中(テレビ東京系、毎週水曜、夜7時~7時30分)のTVアニメ
『毎日かあさん』エンディングテーマ
「ただいま」
(歌:佐藤ひろみち)
コロムビアミュージックエンタテインメント公式ページ
そして・・・・・・。
6月21日発売
ヒーリング系アルバム SEIRIOSシリーズ第三弾
「アスミアーロ~Sacred Love(Oneness)~」発売しました☆
1 シューミカーラ ~遥かなる島の記憶~ Deep Forest Story
2 モーハイヤーリーク ~無限旋律~ Like an Endless Melody
3 ソマーリィ ~輪廻を超えて~ Ahead to Reincarnation
4 とこしなへ Infinity
5 ミアパップルハールリキーア ~未来回帰~ Return to the Future
6 ホースアラリーク ~感謝の泉~ Gratitude
7 アスミアーロ ~ワンネス~ Onenes
全7曲リリックスプロデュース
発売元ライトワークス(試聴できます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今年に入ってから全くオフィシャルサイトのほうを更新していない私。
実は、リニューアル途中なのですが、私がバタバタしていて内容を書けていないというありさま(汗)
そこでとりあえず、今年のリリース情報をこちらに書くことにしました。
2009年リリースです。(作品は森の参加作品のみ明記)
●ルイズBEST (TVアニメ『ゼロの使い魔) より
2/4発売
歌:ルイズ(CV:釘宮理恵)
発売元:コロムビアミュージックエンタテインメント
1 スキ?キライ!?スキ!!!
作詞:森 由里/作曲 編曲:新井理生
Vアニメ「ゼロの使い魔~双月の騎士~」エンディングテーマ
2.ホントノキモチ作詞:森 由里子/作曲 編曲:新T井理生
TVアニメ「ゼロの使い魔」エンディングテーマ
3.永遠を探したい
作詞:森 由里子/作曲:牧野幸介/編曲:新井理生
PSゲーム「ゼロの使い魔 小悪魔と春風の協奏曲」エンディングテーマ
4.ダメ!~オトメゴコロ炎上
作詞:森 由里子/作曲 編曲/新井理生
5.Follow Me!!
作詞:森 由里子/作曲 編曲:新井理生
6.未来に夢を届けに行こう
作詞:森 由里子/作曲 編曲:酒井 良
7.青空のカケラ
作詞:森 由里子/作曲 編曲:新井理生
PS2ゲーム「ゼロの使い魔 迷子の終止符と幾千の交響曲」エンディングテーマ
8.Two Moons
作詞:森 由里子/作曲/牧野幸介/編曲:新井理生
9.ゴメンネ❤
作詞:森 由里子/作曲:牧野幸介/編曲:渡部チェル
TVアニメ「ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~」エンディングテーマ
10ハピ☆ロリ
作詞:森 由里子/作曲 編曲:新井理生
(こちら、PVもある新曲、おすすめです。フフフ)
●ICHIKO BEST「ONE 」
2/4発売
歌:ICHIKO
発売元:コロムビアミュージックエンタテインメント
1.YOU'RE THE ONE
作詞:森 由里子/作曲:牧野幸介/編曲;新井理生
10.I SAY YES
作詞:森 由里子/作曲:坂部 剛/編曲:新井理生
●うんどう会 3/4発売
発売元:コロムビアミュージックエンタテインメント
1.キッズたいそう「ジャングル・ロケンロール」
歌:田中真弓 蔭山真寿美 三宅淳一
作詞:森 由里子/作曲 編曲:塚山エリコ
●戦国パチンコ 花の慶次 よっしゃあ漢歌(角田信朗) 3/4発売
発売元:キングレコード
2.ひとひらの花 歌:日野あずき
作詞:原 哲夫,森 由里子/作曲 編曲:後藤次利
●金子知里 「birth~誕生~」 5/27発売
歌:金子知里
発売元:キングレコード
1.birth~誕生~
作詞:森 由里子/作曲 編曲:成田玲
●TVアニメ『ジュエルペット』主題歌 5/21発売
発売元:コロムビアミュージックエンタテインメント
オープニングテーマ
1.「マジ?マジ!マジカル☆ジュエル」
歌:浅香 唯
作詞:森 由里子/作曲:牧野幸介/編曲:新井理生
エンディングテーマ
2.「笑顔のループ」
歌:堀江美都子
作詞:森 由里子/作曲 編曲:渡部チェル
●TVアニメ世界名作劇場『こんにちはアン』主題歌 5/21発売
発売元:コロムビアミュージックエンタテインメント
オープニングテーマ
1,「ヒカリの種」
歌:井上あずみ
作詞:森 由里子/作曲:吉野ユウヤ/編曲:山下康介
エンディングテーマ
2.「やったね♪マーチ」
歌:井上あずみ
作詞:森 由里子/作曲 編曲:新井理生
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
近日発売!
PS2「薄桜鬼」 回奏録 上
発売元:ティームエンタテインメント
・土方歳三キャラクターイメージ曲(語り:三木眞一郎)
「遠雷」
・沖田総司キャラクターイメージ曲(歌:森久保祥太郎)
「牙月」
・風間千景キャラクターイメージ曲(語り:津田健次郎)
「鬼火幻想」
また、このあとも7月、回奏録下巻や、主題歌を書かせて頂いたゲーム、アイドルマスターRADIO(今井麻美さん&たかしは智秋さん)に2曲、その他1曲、発売予定です。
また随時、書かせていただきますね。
梅雨入りはまだだと聞いていますが、今日も雨。
そんな今日。また、早朝からお昼にかけて作詞。
「このごろ朝型で、朝、仕事してるんですよぉ~」と言ったら、ある音楽プロデューサーの方に、
「あ~、だから雨なんですねぇ~(ニヤリ)」と言われました。確かに。
さて、歌詞を無事に送って、午後からレコーディングのために某スタジオへ。
内容については、また公表OKを頂いたらここに書こうと思います。
ところで、ここのところ、またブログはなにげに更新していますが、サイトはさっぱり。
今年になって一度も更新していないというていたらく。
締切もあるのでなかなか進まないんですが、リニューアル進行中(?)なんです。
が・・・、もう今年も半分近く来てる。だ~ははは。
日々、是反省。\(-o-)/
ここのところの私は、早起きです。
朝起きて即仕事をしてるんですが、いつもだんだんずれて起床時間が遅くなっていく傾向がある私。
なるべく長く朝型を長く続けたいと思う今日この頃・・・。
さて、以下は、先日の出来事ですが・・・
まず午後『ドラゴンボール改』関連楽曲のレコーディングへ。
初対面の作曲家の方が、以前、「アンジェリーク」でご一緒していた作家のかたとわかり、嬉しかった!
この日レコーディングした楽曲の詳細は後日として・・・
EDテーマ、「Yeah!Break!Care!Break!」の発売予定日は今月!
6月24日です。
さて、レコーディングの後、急いでライプへ。
ヒーリング系アルバム「アスミアーロ」でボーカルを担当してくれたIkikoさんの、クリスタルボウルのライブがあったから。
フラッシュを使わないで撮影したので、ボケボケですが・・・。
クリスタルボウルの不思議な音と、Ikukoさんの澄んだ歌声で、すっかり私はボォッとしてしまい、宇宙を浮遊するかのような瞑想状態へ・・・。
こちらのクリスタルボウルは、アルケミーシリーズというそうですが、
本当に神秘的な楽器です。
アニメソング、ヒーリング系楽曲、J-POP・・・。やはり、それぞれ違う気持ちになるものの、どれも書いていて楽しく、どれにも携わっていたい私です。
ここのところ、また締切りで引きこもりにならざるを得ず、地味な日々を送る私ですが、昨27日は久々のお出かけでした。
4月22日にレコーディングの模様を書いた新人アーティスト、金子知里さんのデビューライブ、発売記念のディナーショーに東京ベイホテル東急へ出かけてきたんです。
デビューライブとはいうものの、ホテルでのディナーショー。それもワンフロア全部使っての会場に500人近い数のお客さま・・・。
そして山のような数えきれないスタンドのお花・・・。
記念すべきデビューの日、まさに「birth~誕生~」(歌のタイトル)ってわけです。
で、ディナーショー。
まずは、美味しいフルコースのお食事を頂きつつ、私もプロデューサーやキングレコードのスタッフの方々、作曲家といった関係者の方々と約2時間の歓談。
そしてその後いよいよ素敵なライブが、休憩をはさんで3回行われました。
最初は白いドレス。そして、次は可愛いチマチョゴリ(知里さんは韓国に留学していたことがあり、韓国語も堪能なんです)そして最後は真赤なドレスでした。とっても可愛い。
もちろん、デビュー曲「birth~誕生~」は、最初と、そして最後、アンコールには作曲家、成田さんのピアノ伴奏で。2回も披露してくれました。
その他、誰もが知る洋楽の曲や、韓国語の歌、ミーシャさんのカバー、そしてアルバムに収録された洋楽などの楽曲も含め聴きごたえ充分・・・。
会場です。こちらの写真はボケボケだし、カメラマンの腕のせいでよくわかりませんが・・・(汗)
テーブル。お食事を撮ればよかったんだけど、頂いちゃったあと。
左から作曲家の成田玲さん、知里さん、森。17曲すべて歌い切った知里さん、おつかれさまでした!
知里さんは、大学で声楽を専攻していたこともあり(しかし歌い方はクラシックではありません)声量もあり、歌唱力抜群、実力派の歌姫。
これから、さらに活躍し羽ばたいてくれることを心から願い、応援していきたいと思います\(^o^)/
6月21日発売予定の、The SEIRIOSによるヒーリング系アルバム「アスミアーロ」。
ライトワークスのホームページにて、試聴できるようになりました!
こちらです。
http://jma-healing.com/healing-music/seirios.html
↓楽曲の内容です。
The SEIRIOS
「アスミアーロ~Sacred Love(Oneness)~」
1 シューミカーラ ~遥かなる島の記憶~ Deep Forest Story
2 モーハイヤーリーク ~無限旋律~ Like an Endless Melody
3 ソマーリィ ~輪廻を超えて~ Ahead to Reincarnation
4 とこしなへ Infinity
5 ミアパップルハールリキーア ~未来回帰~ Return to the Future
6 ホースアラリーク ~感謝の泉~ Gratitude
7 アスミアーロ ~ワンネス~ Onenes
今回が3枚めのリリースですが、初めて、1曲だけ日本語(古語)の歌も収録。
書きながらあらためて日本語の美しさ、古語の響きの持つ気品を感じてしまいました。
どの曲もとてもお気に入りの私ですが、一曲目のプリミティブさ、無国籍な雰囲気に浸りたい気分の今は、ついそれをリピートして何度も何度も聴いてしまっています。
アルバム全体のテーマは、愛、感謝・・・そして、ワンネス!
祈りと、高次からのメッセージがちりばめられた、美しい曲たちです。
ちなみに、今回のアルバムには、あのエンジェル・アートとその奇跡・・・で知られる、アンディ・レイキーのイラストによる光のメッセージカードが入っています。(私もそのうち、アンディのアートが欲しいな~~~っ)
そして、メッセージはサーキュラーの言葉から採らせて頂きました。
どのカードがお手元に届くかは分かりません。
オラクルカードを引くように、それが必要な人のところに、そのメッセージは届くのでしょう。
リスナーの皆さんが、自分自身を癒してそのままの自分を愛するために、また大切な人たちや愛している存在の愛を感じつつ、聞いて頂ければ幸いです。
その結果、ご自分は宇宙やさまざまな人々から愛されていると感じられたり、ワンネス(私たちはみなつながっていて、世界はひとつであるということ)をほんの少しでも感じられたらいいな、と願っています。
よろしくお願いします☆
J-POP、アニメ主題歌などこれまでに約800曲の楽曲をリリース。
※詳しい作品情報、新譜リリース情報等は公式HPにあります。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |